広告
収入が中々上がらず老後の心配をされる方が多い今の世の中。
そんな中で注目されているのが
「iDeCo」(確定拠出年金)
である。
色々なメリットがあり「加入しない理由がない」とまで言われています。
ただしメリットもあればデメリットともあるものです。
ちなみに確定拠出年金は
○ iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)は、確定拠出年金法に基づいて実施されている私的年金の制度で、加入は任意です。
○ iDeCoはご自分で申し込み、掛金を拠出し、ご自分で運用方法を選んで掛金を運用します。 掛金とその運用益との合計額を給付として受け取ることができます。
○ iDeCoでは、掛金、運用益、そして給付を受け取るときに、税制上の優遇措置が講じられています。
等々
メリットは大きく3つあり今回は1つ目
【メリット1】掛金が全額所得控除
これは端的に言うと毎月の積立額が多いほど所得税と住民税が少なくなるという事です。
例えば
所得300万円(税金のもとになる金額で年収とは違いますので要注意)
税率10%(この数字は適当です)
だとします。
≪何もしない≫
300万円×10%=30万円の税金を払う
≪年間10万円iDeCoで積み立てる≫
(300万円ー10万円)×10%=29万円(▲1万円)の税金を払う
≪年間20万円iDeCoで積み立てる≫
(300万円ー20万円)×10%=28万円(▲2万円)の税金を払う
と言うように、「所得控除」とは税金のもとになる「所得」から掛金相当額を引いて税金の計算をするので、支払う税金が少なくなる!と言うわけです。
私はiDeCoの一番のメリットはここではないかなと思っています。
住民税は保育料などにも影響するのでうまく活用すると出費が抑えられるかもしれませんね。
次回は「メリットその2」。
|
コメント