広告
初めてお部屋を借りるときはワクワクして物件を見に行くのですが、いざ契約と言うときに契約金の金額を見て驚愕するはずです。
今回はお部屋を借りる際に必要な金額を事前にチェックしてみましょう!!
契約時にかかってくる費用の内訳
必ず必要になるお金
◎賃料
契約に合わせて「賃料発生日」を決めるのですが、月の中日であれば日割りで計算して算出します。通常は日割り家賃だけでなく翌月の賃料も契約時に支払うので賃料の1~1.5か月分がかかります。
契約に合わせて「賃料発生日」を決めるのですが、月の中日であれば日割りで計算して算出します。通常は日割り家賃だけでなく翌月の賃料も契約時に支払うので賃料の1~1.5か月分がかかります。
◎敷金
敷金はいわゆる「預り金」で、賃料の滞納や退去時の修繕をするときのために借主が大家さんに対して支払うお金です。退去時に何もなければ借主に返金されます。
金額はまちまちですが、賃料の1~2か月分が一般的ではないでしょうか。
敷金はいわゆる「預り金」で、賃料の滞納や退去時の修繕をするときのために借主が大家さんに対して支払うお金です。退去時に何もなければ借主に返金されます。
金額はまちまちですが、賃料の1~2か月分が一般的ではないでしょうか。
◎礼金
名前の通り「大家さんに貸してくれたお礼のお金」であり、敷金と違って帰ってくるものではありません。
一昔前は賃料の2か月分支払っていましたが、今は賃貸物件が多く借り手市場の傾向にありますので費用となる礼金は多くても1か月でゼロのところも多くなっています。
名前の通り「大家さんに貸してくれたお礼のお金」であり、敷金と違って帰ってくるものではありません。
一昔前は賃料の2か月分支払っていましたが、今は賃貸物件が多く借り手市場の傾向にありますので費用となる礼金は多くても1か月でゼロのところも多くなっています。
◎仲介手数料
貸主と借主の仲介をした「不動産屋」に対する手数料です。
法律では「貸主・借主の双方からの合計として賃料の1か月分を上限」としています。目安として賃料の0.5~1か月分+消費税を考えておきましょう。
貸主と借主の仲介をした「不動産屋」に対する手数料です。
法律では「貸主・借主の双方からの合計として賃料の1か月分を上限」としています。目安として賃料の0.5~1か月分+消費税を考えておきましょう。
◎火災保険料
火災保険の加入義務は必須ではないのですが契約書に加入をすることが記載されていて不動産屋で用意されている保険に加入することがほとんどかと思います。
保険料は保障額によりますが、安いもので2年分で15000円位ではないでしょうか。
火災保険の加入義務は必須ではないのですが契約書に加入をすることが記載されていて不動産屋で用意されている保険に加入することがほとんどかと思います。
保険料は保障額によりますが、安いもので2年分で15000円位ではないでしょうか。
場合によって必要になるもの
◎保証料
最近は部屋を借りるときに「連帯保証人」ではなく「保証会社」を利用することを必須としている物件が多く、その際には保証会社に保証料を支払わなくてはならなくなります。
保証会社によって保証料は異なりますが賃料の0.5~1か月分+消費税がほとんどです。
最近は部屋を借りるときに「連帯保証人」ではなく「保証会社」を利用することを必須としている物件が多く、その際には保証会社に保証料を支払わなくてはならなくなります。
保証会社によって保証料は異なりますが賃料の0.5~1か月分+消費税がほとんどです。
◎引っ越し費用
引っ越し業者に頼めば必ずかかりますよね。
こちらは色々な条件で金額が変わり、荷物の量、移動距離、引っ越し会社、時期等さまざまあります。そのため金額ははっきりわかりませんので一括見積などで安いところを探しましょう。
引っ越し業者に頼めば必ずかかりますよね。
こちらは色々な条件で金額が変わり、荷物の量、移動距離、引っ越し会社、時期等さまざまあります。そのため金額ははっきりわかりませんので一括見積などで安いところを探しましょう。
◎鍵の交換費用
前の入居者と一緒の鍵にならない様に交換を希望をする場合にかかってきます。鍵の形状にもよって異なりますが15,000円~35,000円程必要になります。
前の入居者と一緒の鍵にならない様に交換を希望をする場合にかかってきます。鍵の形状にもよって異なりますが15,000円~35,000円程必要になります。
◎入居前消臭費用
こちらも希望する場合にかかってきます。個人的には必要ないと思いますが実施する場合には15000円ほど請求されます。
こちらも希望する場合にかかってきます。個人的には必要ないと思いますが実施する場合には15000円ほど請求されます。
合計額はいくら?
これらを合計すると賃料の3~5か月分がかかってきます。
賃料が8万円の物件だとすると24~40万円の初期費用が掛かってくるという事になります。
分かりやすくそれぞれを書き出すと次のようになります。
(例)賃料8万円、敷金1か月分、礼金1か月分
項目 | 金額 |
賃料 | 80,000円 |
敷金 | 80,000円 |
礼金 | 80,000円 |
仲介手数料(税込) | 88,000円 |
火災保険料 | 15,000円 |
鍵交換費用 | 15,000円 |
合計 | 358,000円 |
加えて引っ越し料金がかかってきますので40万円前後のお金が必要になります。
まとまったお金を用意しないとせっかく新居が見つかっても借りられない事がありますので注意しましょう。
コメント